ついにファイナルローズ授与目前に迫ったバチェラーシリーズ4ですが、エピソード7ではバチェラーのコウコウさんが女性達のご両親と対面する回でした。
それぞれのご家庭の温かさが分かる回で、ほっこりした気分になった方もいるのではないでしょうか?
そんな中、参加女性の1人である秋倉諒子さんの家がお金持ちであると話題になりました。
父親と母親の職業にも注目が集まっています。
そこで今回は、
- 秋倉諒子さんの父親とは母親の職業
- 秋倉諒子さんの実家がお金持ちな秘密
これらについて調べましたので、ご紹介していきます!
[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”28854″][/box]秋倉諒子父親の職業は投資家と○○?

エピソード7で秋倉諒子さんの父親の名前が「秋倉敏夫」さんであることが分かりました。
娘の諒子さんいわく、父親・敏夫さんは「漁師と投資家をしている」とコウコウさんに紹介しています。
2003年に父親・敏夫さんはインタビューを受けたことがあり(どんなインタビューかまでは分かりませんでした)、そこで鮒(ふな)を獲っている漁師で「浅鮒漁師」と書かれていました。
それから年齢も書かれていて、インナビュー時には51歳とのことだったので、2021年現在は69歳だと思われます。

そして、漁師の他に「投資家」という肩書きもある、敏夫さん。
漁師という仕事もしているので、「兼業投資家」ということになりますね。
兼業投資家は本業の仕事が空いている時間に資産運用をしています。
もしかしたら、父親・敏夫さんは朝方~昼間は漁師の仕事をして、午後は投資をしているのかもしれません。
「してあげることが好き」という考え方を持っている

秋倉諒子さんの父親・敏夫さんは、奥さま(秋倉諒子さんにとっては母親)が夜遅くまで働いていることもあって、家のことをほぼやっていたそうです。
秋倉家は共働きだったのですね。
共働きでの家事は分担などで相手に不満を抱く時もありそうですが、家のことをやるのは敏夫さんにとっては苦ではないそうなのです。
むしろ「してあげることが好き」なのだとか。

そのことはエピソード7でコウコウさんと2人きりの時に話されていました。
コウコウさんは結婚や家族について、「自分が弱った時にその人たちに守られたいなって思っている」と言うと、敏夫さんは次の言葉を言いました。
[box class=”box3″]「ただ自分がやりたいことをやってる。で、たとえば家族に食事作って喜んでくれたらそれが私の喜び。母親を介護してるけど、自分が赤ちゃんの時世話になったんだから。それを逆をしても幸せ。自分の親のためにそれができることが幸せ。だから、女房に手伝ってくれとかやってくれとか言わないですね。思わないですね。それは自分が幸せだから、やってることが。」[/box]敏夫さんの言葉や考え方にコウコウさんは噛みしめるように頷いていました。

たしかに、コウコウさんを餃子でおもてなしをした時、 タネ作りから焼きあげるところまでお父さんが一緒におこなっていました。
コウコウさんも実家で餃子パーティーをすることからとても喜んでいましたよね。
誰かが喜んでくれるのが本当に幸せであることと、自分も喜びであることが分かります。
秋倉諒子母親の職業は検査技師をしていた?

秋倉諒子さんの母親もエピソード7で登場時に名前が「秋倉史」さんであることが分かります。
前述でも少し触れたように、秋倉諒子さんの母親・史さんは結婚後も何十年間も仕事をしていました。
コウコウさんと話していた時に「仕事が好きだった」と話していることから、自分の仕事に誇りを持っていたことが分かりますね。
では、史さんはどんな職業についていたのでしょうか?

秋倉諒子さんの母親・史さんの職業は「臨床検査技師」であったことが分かりました。
臨床検査医技師とは、患者さんの身体の検査をする人のことです。
たとえば血液や尿からと病気を見つける・・・と言えばイメージがし易いでしょうか。
それだけではないのですが、患者さんの身体の状態を知る為に必要な職だということが分かりますね。
秋倉諒子さんも、そんな母のことを尊敬していると言っていました。
笑った時の癖が似ている
母親・史さんは、秋倉諒子さんのインスタに登場していることがあります。

とても仲の良い母と娘だということが分かりますし、そして2人ともとても美人です!
美人だけでなく、親子ならでは似ている点もあるそうですよ。
秋倉諒子さんはインスタで「笑った時に歯が少し見える」ところが母親・史さんに似たと書いていました。
それがこちらです!

よく目をこらして見ると、2人とも少し歯が見えているのが分かるでしょうか?
親子ならではのほっこりするエピソードですね♪
秋倉諒子の父親と母親のお金持ち秘密はこれ!

エピソード7で、秋倉諒子さんがコウコウさんを家族に紹介する為に実家と思われるような場所に案内します。
その時に写った家が豪邸だったことから「秋倉家はお金持ち」とSNSで話題となりました。
一体どの位仕事で稼いでいる(または稼いでいた)のか気になりますよね。
そこでご両親の収入について調べてみました!
- 漁師の平均年収:約200万~400万円(歩合で決まる)
- 投資家の平均年収:約423万円
- 臨床検査技師の平均年収:約400万円
この収入なら、豪邸を建てることも出来そうですね!
また、母親・史さんが登場時に乗っていた車がトヨタGR86で、お値段は約330~350万円であることからもお金持ち具合は分かるのではないでしょうか?
しかし、秋倉諒子さんの実家と思われる豪邸ですが、撮影スタジオではないか?とも言われています。
あまりにも綺麗に整いすぎている部屋やキッチンで生活感がなかったからです。
豪邸は撮影スタジオだとしても、お父さんとお母さんのおよその収入から、お金があることは分かります。
さらに、母親・史さんの実家がお金持ちらしいということが分かりました!
母親の実家がお金持ち?
秋倉諒子さんは2018年1月8日のインスタ投稿で、振袖を着ている画像をアップしています。

似合っていますね♪
この振袖は母親・史さんのだそうで、投稿文には以下のような言葉が添えられていました。

「京都から特注で作らせた」「最高級織物」といういう言葉から、かなりの上等品であることが分かりますね。
振袖を購入する際、値段がいくらなのか調べてみると約16万~60万円するそうですよ!
生地や模様の入れ方で値段が前後するそうなので、秋倉諒子さんが着ていた振袖はもっと値がはっていることでしょう。

すると、母親・史さんのご実家はお金持ちではないかと考えられますね。
コメントでも「いいとこのお嬢様はお母さん笑」と返信していたので、その可能性は高いです!
秋倉諒子の父親と母親(投資家&検査技師)お金持ち秘密まとめ

秋倉諒子さんの父親と母親の職業や、お金持ちの秘密について調べまとめてご紹介しました。
ご両親の職業を調べたところ、父親・秋倉敏夫さんは漁師と投資家であり、母親・史さんは何十年も臨床検査技師をしていたことが分かりました。
父親・敏夫さんは奥さま・史さんの仕事が忙しかったことから今も家のことをやっているそうですが、それは自らの意思で「してあげることが好き」という気持ちからだそうです。
そのことをコウコウさんに伝えている場面では多くの視聴者が感動しました。
母親・史さんは自分の仕事に誇りを持っていて、「大好きだった」と言っています。
なかなか胸を張って、自分の仕事を「大好き」という人はいないのではないでしょうか?
芯のある女性であることが分かりますね。
エピソード7で秋倉家の家と思われる豪邸も披露され、「お金持ち」であることが分かり、また、母親・史さんの実家もお金持ちである可能性が高いことも伺えます。
バチェラー4はいよいよファイナルを迎えます。
秋倉諒子さんがご両親に素敵な報告が出来ることを祈りましょう!
[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”28854″][/box]