2020年7月10日から発売されたのチャリTシャツが怖いと話題になっていますね!
一体どういうことなのでしょうか?調べてみると、歴代のチャリTとは一線を画す斬新なデザインの模様。
この記事では2020年チャリTシャツの話題をまとめていきます。
日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ」で使用され販売されるTシャツのこと。売り上げの全額が募金される。
Contents
チャリTシャツが怖い!というネットの声まとめ
こちらが話題のチャリTシャツのデザインです。筆者は好きな雰囲気ですが、ネットではどんな印象を持つ人がいるのでしょうか。
さっそくチャリTシャツについてどんな声があるか見ていきましょう!
https://twitter.com/ma_ma_2880/status/1282320285144735744?s=20
悪魔的とはまた刺激的な感想です。
https://twitter.com/star4_star4/status/1282340518869925888?s=20
24時間テレビのチャリTシャツ
買いたいんだけどさ…子どもに画像見せて、
「ママがこのTシャツ着てたら怖い?」
って聞いたら
「怖い!!!!」
「やだ!!!」
って否定されたんだけど
どうしたらいい?(;^_^A
買うならグレーだよな~
まだあるかな?— きたかお (@2222kita) July 12, 2020
子供が泣いて怖がるという声もありますね!
https://twitter.com/35Ik7O4PM2NxPGL/status/1281592834450063361?s=20
えーデザインの虎?怖いからチャリTシャツやめとこうと思ったんだけどみんな買ってるの見ると欲しくなってきちゃったかも・・・どうしよー
— ゆきぢ (@Cr2T4) July 10, 2020
こうして声をまとめてみると「怖い」「絵としてはOKだけどTシャツとしては怖い」「子どもが怖がる」などの意見を多く見かけました。
チャリTシャツのデザインが好きという意見も
一方で、今回のTシャツを手掛けた小松美羽さんのファンや現代アートが好きな方は喜びの声を上げる人も多いです。
https://twitter.com/05_mum_17/status/1280191484340264965?s=20
可愛いとは言われませんが、「かっこいい」「クール」といった意見も多いです。
初めてチャリTシャツ欲しいなって思ってしまった、黒が好き
— るかんぬりあん (@chanchanbaya) July 6, 2020
チャリTシャツの作家さん、とっても個性的でおもしろい方ね。
すごいイラストだなぁ
細かいイラストは好きだわ。
これは買ってよく見るのが楽しみ♪
さて、何色買おうかなぁ。
明日は岸くんは何色を着るのかな☺️— kurumi(くるみ) (@K29790) July 6, 2020
https://twitter.com/pyon_boat/status/1280138037070974982?s=20
今までチャリTシャツを買わなかった層からの購入も期待できそうですね!
チャリTシャツのデザインをしたのは誰?
2020年のチャリTシャツのデザインは現代アーティストで画家の「小松美羽」さんが手がけています。
小松さんのプロフィールや経歴はこちらを参考にしてみてくださいね。

小松さんは現在世界的に活躍されているアーティストで今回のモチーフになっている狛犬の作品は立体作品が大英博物館所蔵になっているほど海外で高く評価されているアーティストです。
日本でも「情熱大陸」や「しゃべくり007」にも出演し度々話題になっていますね。
チャリTシャツのモチーフは狛犬と鳩

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-07-06-45680-5/
2020年のチャリTシャツのコンセプトは「INORI FOR OUR PLANET=地球への祈り」。
そのためモチーフは狛犬と鳩。
鳩は「平和・祈り・希望」の象徴とされ、狛犬は「守護」の象徴。実はとっても縁起のいいモチーフなのです。
そして、フレーム部分は世界各国の言葉で「#祈る」と書かれていて来ているだけでご利益がありそうな想いの詰まったデザインであることがわかります。
歴代チャリTシャツのデザイン
2020年のチャリTシャツがどれだけユニークか、歴代のTシャツデザインと比べていきましょう!
【2010年】デザインは「スタジオジブリ」担当
【2011年】デザイナーは森本千絵
森本さんはミスチルのCDジャケットなども手掛けるアートディレクターです。
【2012年】デザイナーは奈良美智と嵐の大野智
実は仲がいいという現代美術家の奈良さんと大野さん。初のコラボ作品ということで売上枚数が爆上がりしました。
【2013年】デザイナーは草間彌生と嵐の大野智
実は草間彌生さんと大野さんも仲良し!「やよいちゃん」「おーちゃん」と呼び合う仲だそうです。笑
【2014年】デザイナーは天野喜孝
天野喜孝さんはゲーム「ファイナルファンタジー」のキャラクターデザインを担当してきたデザイナーさんです。名前を知らなくてもこのタッチに見覚えがある人も多いのでは?
【2015年】デザイナーは複数
この年のチャリTシャツはパーソナリティーのV6とHey!Say!JUMPが有名人に直接絵をかいてもらい作成するという企画でした。
【2016年】デザイナーは蜷川実花
アートディレクター・監督で有名な蜷川さんが手がけた写真プリントが入ったデザインです。
【2017年】デザイナーは野老朝雄売
野老朝さんは2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムのデザイナーです。
【2018年】デザインは渡辺直美プロデュースでイラストはハティー・スチャート
この時は渡辺直美さんがニューヨークのイラストレーターのハーティー・スチャートさんとデザインしています。
【2019年】デザインは大野智
2019年のチャリTシャツは大野智さんデザイン!大野さんの貢献度半端ないですね。
繊細でカラフルな色調なのでファンの中には額に入れて飾る人もいたようです。
チャリT額に入れて飾ってみたら思った通り素敵で今泣いている( ;∀;) pic.twitter.com/JznG8n4R2s
— あっきー (@3104Nice) June 15, 2019
まとめ:見る人によっては怖いかも?
小松さんの作品はどれもインパクトが凄まじいので見る人によっては怖いという意見もあるのかもしれませんね・・・!
しかし、意味を知るとこれまでで一番日本的でもあり、伝統や信仰を感じるとても素敵なTシャツだなと思いました。