2020年2月7日の羽生結弦さんのフィギュアスケート演技後、たくさんのプーさんが投げ込まれて羽生さん自身が回収している風景が話題になっていますね!
昨年の全日本選手権では異例の「プレゼント投下禁止令」が発表されたにもかかわらずこれだけのプーさんが投げ込まれてもよいのでしょうか?
調べてみたところ、プレゼント投下禁止令は一部の大会でのルールとなっているようです。
詳しく調べてみました!
Contents
羽生結弦のプーさん禁止事件とは?
これまでも人気スケーターの演技後にはたくさんのファンからのプレゼントが投げ込まれるのが風物詩のようになっていました。
過去の凄い投げ込みプレゼント
過去投げ込まれたもので最も大きなものがこちらの女子フィギュアのロシア選手の演技後に投げ込まれた「巨大くま」笑

参照:https://sportsbull.jp/p/680548/
長く頂点に君臨する羽生選手へのプレゼントともなると恐ろしい量のプレゼントが投下されます。
羽生選手自ら回収する姿も
羽生くん自らプーさん掃除機となる。 pic.twitter.com/6svF1mDQbf
— Akala (@n_akala) February 7, 2020
羽生選手自ら回収することもあるようですね!あれだけハードな演技をした直後でちょっと可哀そう・・・
2019年全日本選手権大会でプーさんはじめプレゼントの投げ入れは徹底禁止に

参照:https://ameblo.jp/jdcrsh1004/entry-12530224072.html
プレゼントの花びらや糸くずなどを回収しきれず選手の演技に影響が出たり、演技に遅延が発生するなどの影響が出ていたため、2019年の全日本選手権大会ではプーさんをはじめとする花束やプレゼントの全面投げ入れ禁止が徹底され話題になっていました。
羽生選手も
投げ込みが禁止されて、自分の場合はすごくプーさんを投げていただいてるわけなんですが、皆さんルールを守ってもらって、“投げ込まないで”とファン同士で注意してもらったりして。1つ1つ守って頂いて、最後まで素晴らしい大会になった。ありがとうございました
引用:Yahoo!ニュース
とルールを守ってくれたファンに感謝のコメントを送るなどして丸く収まっていました。
しかし、2020年2月7日開催された四大陸選手権大会 inイタリアの映像を見るとこのプーさんの雨。

参照:Twitter
ネットでは「プーさん禁止になったんじゃないの?」「プーさん投げてもいいの?」と疑問視する声があがっています。
https://twitter.com/reiayahiro2621/status/1225784262013546496?s=20
#羽生くん 歴代最高得点ってすご!
— Merei (@Merei107) February 7, 2020
フリー楽しみにしてます!
ところでプーさん禁止になったと思ってたら前回の時だけやったのか。
演技直後で疲れてるのにお片付けまで…ご苦労様でした。 pic.twitter.com/1EbyLkAMVr
プーさん禁止令出てなかった?
— 白くま (@24cZSYcLIocKmpC) February 7, 2020
あれは会場によっての判断なの?
羽生結弦のプーさんシャワーが禁止されない大会とは

参照:http://nuinuhou.com/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2/2321/
プレゼントの投げ入れ禁止ルールは全日本選手権大会でのルールであり、世界大会でのルールで正式に決まっているものではないようです。
そのため2020年2月の四大陸選手権ではまたプーさんの雨をみることができましたね!
ただ、安全面や選手が可哀そうという意見も見かけました。
今後世界大会でもルール変更があるかもしれませんね。
プーさん禁止でないんだ。
— おぐろさん (@kokoronosato) February 7, 2020
全部の大会で禁止にすればいいのに。
次の人可愛そう。
羽生くんも、ゴミ拾うみたいに片付けてるし。
#四大陸選手権
羽生結弦のプーさん禁止大会で気を付けること
全日本選手権大会が2019年公表している規則は
- 花束・プレゼントの投げ込みは禁止
- 会場外に預り所を用意しているのでプレゼントの持ち込むことは可能
- その際は「選手名」を明記
- 飲食物・動物・貴重品・金券・商品券・スタンド花は持ち込みも禁止
- 大会会場へ送付したり配送することも禁止
としているようですね。
フィギュアスケートの人気が高まる今、ファンや応援者の節度やマナーが求められているようです!
羽生結弦のプーさん禁止事項まとめ

参照:Twitter
ここまで調べてみて
- 羽生結弦のプーさん禁止は今のところ全日本選手権大会のみ
- 世界大会ではプーさん禁止ではない
- マナー・節度を守らないと今後世界大会でも禁止になりそう
だということがわかりました!
羽生さんもプーさん禁止になったら幾分かホッとするかもしれませんね・・・