藤井聡太のおやつ「くま最中」や話題のおやつ全て紹介!価格・購入場所まとめ

将棋の藤井聡太三冠(王位、叡王、棋聖、19)が10月22日、

竜王戦七番勝負第2局で豊島将之竜王(31)史上最年少での四冠達成をかけて対戦しています。

今回は、いつも以上に話題になっている、おやつには「くま最中」についてまとめていきます。

[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”11883″][/box]

藤井聡太のおやつ「くま最中」どこで売ってる?話題のおやつ全て紹介

御室和菓子いと達の「くま最中&あんと塩きなこ」

かわいらしいクマの形をした最中は、見た目も可愛くてさらに美味しいで見て食べてと二度楽しめるお子さんにも大人気になる事間違いないお菓子ですね。

くま最中に大盛り上がりどこで売ってるの?

https://twitter.com/necotocoffeeee/status/1451410690829258752?s=20

くま最中購入先は…こちら

今回、藤井聡太さんが食べた「くま最中:竜王戦バージョン」の特別仕様になっています。超―ネクタイのカラーが変わっているようですね。

くま最中は‥・価格300円お子さんがたくさんいるご家族でもリーズナブルな価格設定ですごくうれしいですね。

ネット通販での販売は現在のところやっていません。今後はわかりません。

くま最中以外の商品はお取り寄せできることは分かっています。

公式オンラインショップ※くま最中はありません。

【御室和菓子いと達】
〒616-8005 京都市右京区龍安寺塔ノ下町5-17
TEL 075-203-6243
E-mail omurowagashiitotatsu@gmail.com
営業時間/10:00~17:00
定休日/水曜・日曜(祝日問わず)

■アクセス 
・駅からのアクセス
京福電鉄北野線 「妙心寺駅」より徒歩4分
JR嵯峨野線「花園駅」より徒歩20分

・バス停からのアクセス
西日本JRバス 高雄・京北線「御室東」から徒歩2分
京都市バス59号系統 「御室」 徒歩2分

※駐車場はございませんので、近隣コインパークをご利用下さい。
住宅街の中にあり、とても分かりにくい場所にございます。迷われた際にはお気軽にお電話ください引用元:公式ページ

https://twitter.com/o_itotatsu/status/1442430161756950530?s=20

くま最中の売っている場所はこちら…

〒616-8005 京都府京都市右京区龍安寺塔ノ下町5−17

藤井聡太のおやつ「くま最中」以外の話題の「おやつ」一覧

「ぴよりん」

“藤井聡太二冠が食べた!”でサーバーがダウンし取材は殺到
今年7月1日にデビュー10周年を迎えた名古屋発のスイーツ、ぴよりん。名古屋コーチンの卵を使ったプリンをババロア、スポンジで包んだひよこの形の洋菓子です。当サイトでもちょうど1か月前の6月30日、人気の秘密や最新の話題などを取り上げました

購入できる場所は…

JR名古屋駅構内の「ぴよりんショップ」「カフェジャンシアーヌ」の2店舗に限られています。

「コロコロしばちゃん」

不二家で販売されています。最寄りの不二家のディプレイにあるでしょうか?気になる人はぜひ探してみてくださいね。ちなみに「コロコロしばちゃん」はオンラインショップでの取り扱いはないようです。

購入できる場所は…不二家の全店で売っていそうですね。

季節を意識したハローウィン仕様の“モンスターモンブラン”

購入できる場所…セルリアンタワー東急ホテルのペストリーショップ

営業時間は10:00~21:00となっておりハロウィンの期間中の2021年10月1日~2021年10月31日までとなっています。価格は…紫芋モンブランSサイズ680円となっています。

ちなみに…モンブランMサイズのホールサイズもあります。こちらは2700円となっていました。どたらも税別価格となっています。

藤井聡太のおやつは話題になる!世間の声は?

https://twitter.com/onishi1202/status/1451522170182504451?s=20

https://twitter.com/manbyounikiku/status/1451516977692827648?s=20