福田達夫の家系図!超サラブレッドで父・祖父が元首相凄すぎるエリート一家

自民党役員人事で、岸田新総裁は総務会長に、細田派で当選3回の福田達夫衆議院議員を起用する意向を固め話題に案っています。この福田達夫氏のお顔どこかで見たことありませんか?

そう、父は元首相の福田康夫氏です。政治家になるべく生まれてきたような家系に育ち、とうとう総務会長まで上り詰めてきました。今回は、福田達夫氏の家系図…父・祖父の学歴など調べていきます。

福田達夫の家系図がエリート一家!高学歴も納得!

岸田新総裁は総務会長に、細田派で当選3回の福田達夫衆議院議員を起用する意向を固めました。

  • 祖父は第67代内閣総理大臣の福田赳夫
  • 父は第91代内閣総理大臣の福田康夫
  • 衆議院議員の越智隆雄は従兄
  • 元経済企画庁長官の越智通雄は義理の伯父

政治家になるために生まれ、育てられたような人物ですね。親族に首相や政治家がたくさんいる家系ってあるのでしょうか。

福田達夫のプロフィール

  

  • 福田 達夫(ふくだ たつお)
  • 生年月日 1967年3月5日(54歳)
  • 出生地 東京都
  • 出身校 慶應義塾大学法学部法律学科
  • 前職 三菱商事従業員
  • 福田康夫衆議院議員秘書
  • 現職 国際局次長
  • 所属政党 自由民主党(細田派)
  • 称号 法学士
  • 親族 祖父・福田赳夫(元首相)
  • 父・福田康夫(元首相)
  • 伯父・越智通雄(元経済企画庁長官)
  • 従兄・越智隆雄(衆議院議員)

福田達夫の学歴:慶應義塾高校

生まれた時から政治家一家に育ち勉強し政治家になるという使命感をもって生きてきたのかもしれませんね。慶應義塾高校でも成績優秀だったらしいですね。

福田達夫の学歴:慶應義塾大学

高校からエスカレーター式に進学したとしても優秀なのはかわりなさそうですね。偏差値はかなり高いです。

  • 慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科の偏差値は、 72.5 
  • 慶應義塾大学 経済学部の偏差値は、 67.5 
  • 慶應義塾大学 経済学部 経済学科の偏差値は、 67.5 
  • 慶應義塾大学 商学部の偏差値は、 65.0~67.5 

福田達夫の家系図:父:福田康夫元首相

福田達夫氏の父は第91代の内閣総理大臣の福田康夫氏です。元首相が父ということは間違いないですね。

父:福田康夫は早稲田大学

早稲田大学卒業後に、政治家になることなくサラリーマンとして普通に就職をしています。40歳まで働いていたということは政治家として活動し始めたのは、それ以降かなり遅い感じがしますね。

  • 早稲田大学卒業後に石油会社に勤務し17年余りサラリーマン生活を経験しています。
  • 40歳で退社し、政界入り政治家として父の福田赳夫の秘書を14年間務める
  • 1990年に第39回衆議議員総選挙において旧群馬3区から出馬し初当選

福田達夫の家系図:祖父:福田赳夫

数多くの国の重要ポストを歴任し最終的には内閣総理大臣にまで上り詰めています。

  • 衆議院議員、農林大臣(第2次岸改造内閣)
  • 大蔵大臣(第1次佐藤第1次改造内閣他)
  • 外務大臣(第3次佐藤改造内閣)
  • 行政管理庁長官(第2次田中角栄内閣)
  • 経済企画庁長官(三木内閣)
  • 内閣総理大臣(福田赳夫内閣)

祖父:福田赳夫は東京帝国大学(法学部)

東京帝国大学とは、今の東京大学です。誰もが知っている超エリート集団の大学ですね。

福田達夫の家系図や起用について世間の声は?

https://twitter.com/yoshikkuma08/status/1443591469583900681?s=20

https://twitter.com/november_shiba/status/1443587975917359120?s=20

https://twitter.com/chiroru_man/status/1443585267323965448?s=20