現在立件民主党として活動している石垣のりこさんが何かと炎上して話題になっていますね。
これまで一体どんなことで話題になったのでしょうか?調べてみると、
- 難病指定の持病をもつ安倍首相を「危機管理能力のない人物」と表現し、炎上
- コロナ渦で和服を批判した手紙をネットで晒して炎上
- 経済学者の高橋洋一氏を「レイシスト・ファシスト」呼ばわりして炎上
など度々ネットで話題になっていることがわかりました!
この記事では何かとネットをざわつかせている石垣のりこさんの炎上した話題についてまとめていきます!
Contents
【最新】石垣のりこが安倍首相を「危機管理能力のない人物」呼ばわりし炎上
参議院の石垣のりこさんですが、安倍首相の辞任報道に対して安倍さんを
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」
呼ばわりして話題になっています。問題の発言がこちら。
このコメントについて同じ立件民主党の議員からも「体を壊す癖ってなんですか?人としての発言ですか?」とコメントが来ていたり物議をかもしています…!
発言の意図について石垣のりこさんの擁護派といわれる菅野完さんがコメントしています。
菅野さんのコメントをまとめると
- 自分の上司に難病の人がいて、会社はこの人を守ったが、本人が希望しても、発作が許されない業務は任せなかった
- 対する自民党は、「安倍しかいない」と難病を抱える安倍さんに重責のあるポストを押し付け続けた
そのため、石垣のりこさんの発言は「体調不良のリスクを抱える人に責任あるポストを押し付けた自民党」を批判したコメントだフォローしているということがわかりました。
しかし、実際は石垣さんの「体を壊す癖」「危機管理能力のない人物」という言葉選びで炎上しているようですね。
石垣のりこの炎上発言に対するネットの声
石垣さんのこのコメントに対して様々な意見が飛び交っています。
安倍総理だけではなく、私を含む、持病を抱える全ての人に対するヘイトスピーチである。/「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 https://t.co/iMLqxyxetO
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA (@IiyamaAkari) August 28, 2020
持病を抱える人にとっては「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」という部分がヘイトスピーチに感じる人もいるようです。
難病を抱えながら激務を続けていた総理に対してその発言、相手に責任を問うばかりで自分の発言には責任を持たない人は楽でいいな、と思います。
高橋洋一氏への誹謗中傷発言について、高橋氏からその根拠を問われて、石垣のりこ氏は逃げ回ってましたが、人間性に問題があるということなんでしょうね。
7年半という任期を全うした安倍さんにねぎらいの一言もないのか、と人間性を批判するコメントも多いです。
https://twitter.com/parado_xoxo/status/1299289724389974018?s=20
他の議員とのコメントを比較して批判する人もいますね・・・!
まとめると
- 持病の人への差別発言
- 歴代でも長い任期を務めた首相への敬意の欠如
についての批判コメントが多いですね。
石垣のりこは安倍批判の内容で他にも炎上していた
◼️現役国会議員でありながら
民間人を名指しで
『レイシスト』呼ばわり◼️安倍総理の愛犬(老犬)に
「尻尾を振っていない(懐いていない、喜んでいない)」
と難癖つけ侮辱◼️難病患者に対して
「大事な時に体を壊す癖がある人物」と #ヘイトスピーチ人間の屑です pic.twitter.com/ovJjOqvmCz
— shin (@shin_shr190506) August 28, 2020
石垣さんは野党議員というポジションもあり安倍さんの行動に対し度々批判をしていました。その内容が飼っている犬にまで及びサイコパスでは?、という声まで上がっていました。
確かにコロナで大変な時に桜を見る会について追及する様子はテレビでも話題になっていました。
2020年5月コロナ渦に和装で仕事をし炎上
匿名のお葉書。ご丁寧に最後には「バカ者」と書いてあります。これが有名な「自粛警察」の方ですかね? それにしても「緊急事態宣言だから和服を着てはいけない」ってのはどういうことなんでしょう?全く論理的に整合性がありません。国民服でも着てたらご満足なんでしょうか? pic.twitter.com/ymsk28CnwV
— 石垣のりこ (@norinotes) May 18, 2020
他にも、2020年5月18日にコロナ渦で和装で仕事をしたことに対して匿名で批判の手紙を送ってきたとわざわざ手紙の写真をアップしてコメントした石垣さん。
この投稿に対しても「わざわざ晒す必要ない」というコメントが多数寄せられました。
匿名のお葉書をさらす阿呆。
手紙の最後に「バカ者」と書いてある。
石垣のりこさん
この手紙のかたは、自粛警察ではなく、あなたのことが嫌いで、馬鹿者だと思ってるだけだよ。
この投稿には大きく3つの意見が寄せられていて
- この手紙は石垣さんの支持者(区民)だと思う
- わざわざ載せる必要ない
- コロナ渦で和服不謹慎とは思わない(この手紙ひどいね)
という意見が多かったです。
確かに「応援してるのに批判を買うような行動は慎みなさいよ!」という老婆心からの批判にも受け取れる手紙ですね。
2019年12月石垣のりこが高橋洋一をレイシスト呼ばわりし炎上
他にも、2019年11月28日に「消費税研究会」で講師を務めた高橋洋一さん(経済学者で嘉悦大学教授)をレイシズム・ファシズムに加担するような人と表現し欠席したことで話題になりました。
簡単にいうとレイシズム=人種差別主義、ファシズム=独裁主義のことです。
経済学者がファシズムに加担ってどういうことなんでしょうね・・・?
高橋氏も、石垣さんのこの発言に驚いていて、
石垣氏とは会ったこともないのですが、人権侵害も甚だしい。石垣氏本人もそうですが、党代表の枝野氏にも、どういう見解での言及だったのか話を聞きたい。
とコメントを求めましたが、明確な回答はなし。
石垣のりこの発言に対し高橋洋一が反論
そこで12月2日現代ビジネスに寄稿し、「私をファシスト、レイシストと呼ぶ議員にお伝えしたいこと」というタイトルで猛反論しています。
筆者の書いたものや話した記録をみればわかると思うが、ファシスト、レイシスト呼ばわりされるような内容のものはない。また、筆者は理系出身の数量政策学者であるので、イデオロギー先行で語ることはない。イデオロギーとロジックやデータを峻別しており、後者に基づいて論じている。
発言力の大きい議員にレイシスト呼ばわりされた高橋さん。いい迷惑ですね・・・。
2020年8月28日の安倍首相の持病についての発言では患者差別ともとれる発言をしていたので、ネットでは「石垣のりここそレイシスト」というコメントが相次いでいます。
この石垣のりここそ、間違いなくレイシストの中のレイシストだと思います。
— shin (@shin05100602) August 28, 2020
何かと話題の石垣のりこさん。今後の発言にますます注目が集まりそうです。
新たな話題が見つかりましたらまた追記していきたいと思います!