最近テレビなどでも話題のアーティスト「小松美羽」さん。美しすぎる画家としても有名で、世界で活躍しています。
そんな美羽さんはどんな経歴を持っているのでしょうか?
調べてみると、
- 学生時代は長野で過ごす
- 小学校から画家を目指していた
- 高校時代の作品が衝撃
- 現在のアーティスト活動の経歴がヤバイ
時になる話題がみつかりました!
この記事では小松美羽さんの学歴を中心にどのように育って活躍していったのかをまとめていきます。
[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”5549″][card2 id=”5613″][/box]小松美羽の学歴①小学校は?母校で特別授業も

小松美羽さんの小学校は長野県埴科郡坂城町にある村上小学校出身です。
2013年12月20日には村上小学校の特別授業を担当したこともあります。
美羽さんは小学校の頃から画家を目指していて、そのころから何枚も絵を描いていたと小学生に話しています。

そんな幼いころから画家を目指していたなんてすごいですね!
しかし、美羽さん自身幼少期に絵を習ったことはないそう。それなのに小さいころから画家になっているイメージがあるなんて想像ができませんね・・・
絵を習ったことはないのですが、暇さえあれば、チラシの裏に落書きをしているような子でした。自然豊かな環境で育ち、家では犬やウサギ、インコなど動物をたくさん飼っていまして。学校にはあまりなじめず、家で動物を描く時間が、唯一の自分を出せるひととき。幼いころから、画家になっている自分のイメージが映像として頭の中にあって、自分は画家として生きていけると思い込んでいました。
小松美羽の学歴②中学校でも特別授業をしていた
小松美羽さんの出身中学校は長野県埴科郡坂城町にある坂上中学校です。

2012年9月24日には坂城中学校で特別授業をしていて、美羽さん自身の作品を使って絵画について説明したそうです。
小松美羽の学歴③高校は農業高校?!
小松美羽さんは長野県にある更級農業高等学校を卒業しています。
なぜ農業高校?!と思いましたが、その理由などの情報は見つかりませんでした。また分かり次第追記します!
高校時代の作品に衝撃
こちらの「ウサギの裸」という作品は高校時代のもので、自宅で飼っていたウサギが亡くなった時の様子を書いたそうです。
小松美羽の
うさぎの裸 pic.twitter.com/IeZpDftoiR
— かいた (@KAITAATIAK) December 1, 2015
小松美羽さんが2020年出演したバラエティ番組「しゃべくり007」では
「え、骨?!」
とどよめきが。確かに「肉はどこへ」と普通の人だったら思ってしまいますねw
小松美羽さんは昔から霊のような人には見えないものが見えていたようで、その情報から受け取ったインスピレーションや影響が絵に反映されているのでしょうね。
凡人には理解できる境地にありません。
小松美羽の学歴④大学で銅版画家に
小松美羽さんの大学は女子美術短期大学です。いわゆる女子美になりますが、卒業後、版画研究室の研究生になっていますので実質4年間大学に在籍していることになります。

カリキュラムでは2年目にデザインコースか美術コースか選べるのですが、恐らくは美術コースに進まれ研究生になったのでしょうね。
在学中の作品には代表作とも言われる「四十九日」があります。

こちらは銅版画で描かれた作品で、当時百貨店のアートコーナーでアルバイトをしていた美羽さんは訪問したお客さんや美術関係者に度々見せていたそうです。
しかし、評価は散々。そんな中で唯一評価してくれたのが現在もアートプロデューサーを務める高橋紀成さん。この出会いをきっかけに仕事として絵を描くことができるようになったそうです。
小松美羽の経歴が凄い
そんな小松美羽さんの仕事としての初作品がこちら。

この作品はアートプロデューサーである高橋さんから阿久悠さんのCDジャケットの絵を依頼された時のものです。
当時の高橋さんからの条件は
「締め切りは3日後、ただし、採用されるかはわからない」
という依頼。
サラリーマンとしたら信じられませんが、美羽さんはここが勝負時と思って3日で3枚仕上げて提出したそうです。そのうちの1枚が基になり作品として採用されました。
それ以降の小松さんは海外で活躍するアーティストを目指し、現在経歴が凄いことになっています。
例えば、
2014年出雲大社に絵画「新・風土記」を奉納し、(当時の作品がこちら)
https://twitter.com/komatsumiwa/status/1076756504349265920
2016年ニューヨークNippon Clubで行われたてライブペイントの絵画が平和の象徴として「4ワールドトレードセンター」に所蔵されています。
さらには2015年有田焼で制作した立体作品「天地の守護獣」を英国エリザベス女王が総裁のガーデンイベント「チェルシーフラワーショー」の作品が気に入られ、大英博物館の日本館に永久所蔵となりニュースになりました。
イベントで出展した際はこのように演出していたようです。
まるで本当に生きているようにも見えますね・・・!
2020年日本テレビの「24時間テレビ」チャリTシャツデザイン
そして最近では24時間テレビのチャリティーTシャツ「チャリTシャツ」を小松美羽さんが手がけたとして話題になっています。
狛犬をモチーフとしたデザインで、フレームには世界各国の言葉で「#祈り」と書かれているそうです。とても素敵ですね!
小松美羽学歴・経歴まとめ
幼少期から画家になると信じて突き進んだ美羽さん。独特な世界観そのままに世界から認められる美羽さんはかっこ良すぎますね!
これからの活躍も楽しみです。
をまとめていきます。
[box class=”box26″ title=”小松美羽プロフィール”]
- 名前:小松美羽(こまつ みわ)
- 生年月日: 1984年11月29日
- 出身: 長野県坂城町
- 血液型 :O型
- 趣味 :狛犬研究・温泉巡り・海外旅行
- 特技: 薙刀(北信越3位)
- 特技 女子美術大学短期大学部 2004年度卒業(教員免許取得)
- 妹:小松紗羽
※小松美羽公式サイトより引用
[/box][box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”2459″][card2 id=”5613″][/box]