2021年3月24日にメジャーデビューにしたばかりの謎のミュージシャン『マハラージャン』
日本のアーティストなんですが…インドっぽいターバンで謎過ぎると話題になっています。
今回は、謎が多すぎるマハラージャンの年齢や経歴についてまとめていきます。
ちなみに…デビュー曲は「セーラムン太郎」…やはり謎です。そしてインド感が凄いですね。
マハラージャンwiki風(年齢・経歴)まとめ
マハラージャンは、今年の3月にデビューしたばかりシンガーソングライターです。デビュー前は、会社員をしていたことなので、かなり親近感が湧きますよね。
マハラージャンのプロフィール
- 名前: マハラージャン
マハラージャンは「油田LLC」という事務所に所属しており…
事務所名の「油田」からのインスピレーション。そして「モンハン」のラージャンが好きから…
「マハラジャ」+「ラージャン」で「マハラージャン」
になったという勢いが大きかったようです。
- ラジオネーム: モエチュウ
- 年齢 :非公開(33代後半)
- 出身地: 東京都
- 職業: 元WEB広告会社の会社員
- マハラージャン公式サイト
エモチュウはハガキ職人の名前?
ちなみにエモチュウは「燃える中途採用」の略です。
星野源のオールナイトニッポンのハガキ職人として有名だった過去がありました。『マハラージャン=エモチュウ』2018年12月には、「ねぇ、ねぶって」がラジオ内で最優秀シングル賞を受賞していました。
https://twitter.com/MoeChu4/status/1196723491627618306?s=20
マハラージャンの年齢非公式だが…
年齢や名前は公表していません。しかし、公式ツイッターの過去のツイートを見ていくと、だいたいの年齢がわかりました。
2019年7月24日に投稿したツイートに・・・・
LFのとある火曜深夜放送にて最優秀ジングル賞を受賞したラジオ好き33歳のソロプロジェクト。転職して音楽活動とヨガはじめました。”燃える中途採用”ことモエチュウが夏の夜をアツく盛り上げる!
https://twitter.com/ken__kobayashi/status/1153953242025517056?s=20
2019年の時点で33歳なので…2021年には35歳~36歳と言う事になりますよね。会社員と音楽活動を両立してやっとの思いでメジャーデビューを勝ち取った努力家であることは間違いなさそうですね。
マハラージャンwiki風(年齢・経歴)『動画』
2021年3月にメジャーデビューしていますが、それまでも数々の楽曲を作っています。「いいことがしたい」
この楽曲で話題になりました。作詞・作曲・編曲・演奏まですべて独力でてがけた「いいことがしたい/ ちがう」です。動画をみていきましょう。ちなみに2020年9月2日に公開されています。
作詞・作曲・編曲・演奏「いいことがしたい」【動画】
マハラージャン – いいことがしたい【 Music Video】視聴者の声は?
Apple Musicから流れてきて知りました。今年100%流行ると思います。
いい事せんのかーい!終始ロボットダンス🤖…元気出ました。この歌を車でかけたら、噴き出してました。そんで気に入ってました。2020年めちゃ聴きました☺️
彼氏が好きな曲だというので聞きにきました、曲の趣味があんまり合わない彼と好みが合った数少ない曲のうちの一つになりました。次はTVで一緒に観たいので楽しみにしています。
マハラージャンwiki風(年齢・経歴)がわかる!
音楽を聴くだけで、元気が出ますね。2020年から実は次にくるのは「マハラージャン」と言われていました。確かに引き込まれる楽曲ですよね。
マハラージャンのデビューまで軌跡(履歴書確認)
マハラージャンは履歴書を公開しています。なぜミュージシャンを目指すことになったのか。。。そしてこれまでの経歴の詳細が書かれているので下記にまとめていみました。
- 母親のお腹の中で「モーツァルト」を聞き音楽が好きに!
- 小学生の時、7歳で「剣道」10歳で「トランペット」を始める
- 中学では「三年生を送る会」で全生徒の前で「トランペット」を演奏!これがきっかけで夢がプロに!
- 高校時代はバンド活動・大学は理系に進学さらに…大学院にも進学
- 映像制作会社に就職→いろいろあって退社
- WEB広告代理店に再就職→音楽活動を続けており。。。最終的に退社
- いろいろあって…マハラージャンとしてデビュー!
実際に過去にインタビューをされており、履歴書通りのコメントをしていました。
自分は小4からトランペットをやってたんですけど、中学生のときに、「3年生を送る会」で全校生徒の前で「テキーラ」という曲でアドリブソロを吹いたんです。
そのときに、後ろの方で座って観ていた生徒たちが立ち上がって、ワ~!って歓声を上げたんです。それがすごく嬉しくて。そのときの経験で、音楽をすごく意識し始めて、ずっと道を踏み外している感じです(笑) 引用:OTOTOY
メジャーデビュー曲「セーラ☆ムン太郎」【動画】
会社員を辞めて一気にスターダムを駆け上ってきたマハラージャン!メジャーデビュー曲【セーラ☆ムン太郎】で世間を騒がせ始めた!むちゃくちゃなタイトルと思いきや、完成度はハンパない!そしてMVも一回見たら忘れなれなく癖になると評判です。
セーラ☆ムン太郎 [Maharajan/Sailor☆Mun-Taro]視聴者の声
筋肉ある女性って素晴らしい。男性より圧倒的に付けにくいはずなのに。尊敬しかない。
イイね!ギターのフレーズが「セーラー」だけにクラプトンの「愛しのレイラ」のフレーズが入ってるのが渋い!
シブヤノオト見て歌う前までは笑ってたけど歌い始めてからかっこよすぎてファンになりました。声とかリズムの取り方もバックミュージックも中毒性の塊。新規が語ってすいません。
マハラージャンwiki風(年齢・経歴)世間の声は?
マハラージャンくっそ好き コロナじゃなきゃ絶対ライブ観に行ってた
— 真今井 (@svywl) June 18, 2021
現状維持するためには変化し続ける必要があると思うわけで。
— takutoda (@takutoda13) June 18, 2021
そんなこんなで疲れ果てた私を癒すマハラージャンの適材適所。
マハラージャンさんみたく、社会人経験をしたアーティスト、今後増えていきそうですね
— いまじゅん@HONEYCON司会でした (@jujuuuuun) June 18, 2021
遅咲き、の時期が後ろ倒しになっていくイメージ。
みんなアーティストになれる可能性て持ってると思うし、そういう才能に寄り添って、関わっていたい。
マハラージャンってちゃんとターバンかぶってるんだ。 pic.twitter.com/zH9VIWUClr
— 黒丸 (@rkiutrsou) June 18, 2021