2021年日本レコード大賞で最優秀新人賞が発表されました。
『マカロニえんぴつ』さんです。ネットでも祝福の声が多数ある中、ボーカルの『はっとり』さんのコメントに他のアーティストのファンや視聴者から批判の声が上がっています。
今回は、他のアーティストの敬意が無いと言われた失言についてまとめていきます。
Contents
日本レコ大2021マカロニえんぴつの失言?が炎上!?
https://twitter.com/hide350z33/status/1476487484016316422?s=20
『批判的』視聴者やネットの声
何取れると思ってましたって失礼とかないの???????
実力あってもこういう所INIお辞儀してたから新庄さんにこういうとこよ?
冗談でも言ってはいけないね。嬉しいのはわかるけど・・・軽率ね。
素敵な曲で好きなのに・・・この発言にはガッカリ
『擁護の声』視聴者やネットの声
レコード大賞の発言だからね。少しは多めにみようよ。
出来レースって感じね。このコメントは少しイメージ悪いね。せっかく頑張ったのに
これから・・・も頑張ってください。
日本レコ大2021マカロニえんぴつの炎上はネットニュースに!
2012年、はっとり(Vo/Gt)を中心に神奈川県で結成。メンバー4人全員が音大出身という次世代ロックバンド。はっとりのエモーショナルな歌声と、キーボードの多彩な音色を組み合わせた壮大なバンドサウンドが特徴。昨年11月にEP『愛を知らずに魔法は使えない』でメジャーデビューした。
ステージでは11月3日配信のシングル曲「なんでもないよ、」を歌唱。名前が呼ばれ盾を受け取ったはっとりは、「獲れると思ってました!」と力強く一言。「本当にうれしいです。ロックバンドが最近はチャートでも寂しいので、こうして活躍を見せられるのはうれしいです。父ちゃん、母ちゃんに、ありがとうございます!」
『コメント切り取り』という声も…
レコ大の候補に挙がっている時点で誰もが受賞できるものだと自信があったはず・・・この発言はそんな思いや、部分的に切り取られ炎上しているようにも思えますね。
素直に『あめでとう』と言ってあげたいですね。