密谷浩弥の実家は寺!(平井理央の旦那)ペンション経営のお金持ち

2012年に平井理央さんと結婚し現在、熊田曜子さんとの不倫疑惑の真っただ中にいる密谷浩弥さん

実は、実家はかなり裕福だと言われています。

お寺とペンション経営をしているようで、お金持ちのようですね。お金と女性問題は切っても切り離せない問題なんでしょうか。

[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”25481″][/box]

密谷浩弥の実家は寺!(平井理央の旦那)ペンション経営のお金持ち?

密谷浩弥さんと平井理央さん結婚のきっかけは?

引用元:ツイッター

テレビ業界で働いているお二人は普段より何かと話ある時間も多かったことでしょうね。

平井理央さんはフジテレビの女子アナの中でもアイドル的な存在でもありバラエティ番組のアシスタントを努めたり、その笑顔で老若男女問わず、絶大な人気を博していました。

そんな中、密谷浩弥さんの猛烈なアプローチから結婚に至ったようですね。

密谷浩弥さんのプロフィール

  • 名前:密谷浩弥
  • 生年月日:1978年6月28日
  • 出身地:石川県白山市
  • 職業:プロデューサーやディレクター
  • 大学:慶應義塾大学

2002年にフジテレビに入社しており、バラエティ番組を中心にアシスタントディレクターとして下積み時代を過ごしています。誰もが通る厳しい現場仕事ということですね。

テレビ界に入ってからの簡単な経歴は…順調に出世していることがわかりますね。

誰でも聞いたことがある番組にも多く関わっています。

ジャンクSPORTS・ドッキリGP!・HEY!HEY!HEY! 

聞いたことあるし、見たことありますよね。

  • 石川県白山市(旧・尾口村)出身。慶應義塾大学卒業。
  • 2002年、フジテレビジョンに入社:入社後はバラエティ番組を中心に担当
  • 「笑う犬の冒険」ではコントに出演した。吉田正樹の担当する番組スタッフとして番組制作
  • 「お台場明石城」(2005年10月17日放送分)から若手ディレクターの一人「若武者」として出演
  • 2010年頃:宮道治朗班から佐々木将班所属に異動
  • 2014年頃:現在の班に異動
  • 2019年7月1日:番組全てチーフプロデューサーに昇進した。

平井理央のプロフィール

  • 平井 理央:ひらい りお
  • 生年月日:1982年11月15日
  • 職業:フリーアナウンサー・タレント・元フジテレビアナウンサー
  • 所属:姉が代表を務めるマネジメント会社 deJaneiro(デジャネイロ)
    ※平井理央は同社の取締役

密谷浩弥の実家お寺で平井理央さんの姉も経営者

夫婦円満と思われている密谷さん、平井さん夫婦の結婚から現在まで何があったのか時系列でみていきます。

平井理央の結婚から現在まで何がったの?

  • 2012年にフジテレビ編成制作局バラエティ制作センター勤務のディレクター蜜谷浩弥と結婚
  • 9月末に『すぽると!』を降板してフジテレビを退社
  • 退社後の当初はフリーランスで活動
  • 2013年1月1日に姉の平井真央が代表取締役を務めるマネジメントオフィス「deJaneiro」所属
  • 4月7日からJ-WAVE日曜朝の生ワイド番組『WONDER VISION』で自身初のラジオ番組レギュラー
  • 日本テレビのバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!15」レギュラー出演
  • 2014年4月期のTBSテレビ「日曜劇場・ルーズヴェルト・ゲーム」女優業

プライベートでも…

  • 2014年11月2日にニューヨークシティマラソンを6時間1分24秒で完走
  • 初のエッセイ本『楽しく、走る。』
  • 2017年6月25日に妊娠を公表!10月19日に女児を出産

密谷浩弥と平井理央のお馴れ初めは

平井理央さんお29歳の時に寿退社をしています。

共通点として‥同じ職場はもちろんのこと、二人とも慶應義塾大学卒業という高学歴夫婦です。

密谷さんよりも4歳年下ということもありましたが、共有点が多かったことで、すぐに意気投合したようですね。

週刊誌でも車チューや親密旅行が報じられている

一般人通しですが、平井理央さんは芸能人以上に人気を博していたアイドル女子アナだったこともあり 

プライベートでも週刊誌に撮られていることがありました。

その際に、一緒にいた男性こそが、旦那さんになる密谷浩弥さんでした。

のちに、旦那さんの事について…会話が楽しくて、私にないものを持っているとコメントしています。

おおらかな性格で優しく、伸びやかなタイプだそうです。伸びやか…ですね。

密谷浩弥の実家は寺?平井理央さんも会社役員!家計は安泰!

石川県の白山市にあるお寺が実家(聖光寺)

石川県にある歴史があるお寺が密谷浩弥さんの実家だと言われています。。

というのもネットで噂になっている程度でした。。。各省となる証拠はありませんでしたので、お寺の紹介をさせて頂きます。

寺院のご紹介
お寺の歴史や通称
元は臨済宗であり、臨済宗本山国泰寺の開山恵日聖光国師清泉禅師が聖光寺を建立(14世紀半ば)。その後、兵火にかかり廃寺同様になっていたが、象山徐芸大和尚が曹洞宗として中興、今日に及んでいる。

寺宝や文化財
聖徳太子の佛舎利三粒の内の一粒が保存されています。また、東福寺兆殿司の十六羅漢の内、第七の迦梨迦尊者の掛け軸と黄檗高泉の書いた山號「海月山」の大額があります。(十六羅漢図は南北朝から室町初期の作で長谷川等伯はこれに影響を受け、七尾霊泉寺の羅漢図を描いた可能性が高いと、平成25年の学術調査で明らかにされました。

お寺の見どころ
境内には樹齢約二百年のソメイヨシノの巨木が2本あります。他に、国鉄名金線に桜を植えた佐藤良二さんの実家からいただいた実生の苗「荘川桜」が毎年花を咲かせています。

観光情報
眼前に輪島漁港を臨み、背後には景勝、鴨ヶ浦や袖ケ浜海岸が迫る風光明媚な地に建っています。漁師町特有の起舟祭や稲荷講祭が当寺で行われるほか、同町内の輪島前神社の奇祭「面様年頭」なども見られます。

引用元:公式ページ

蜜谷浩弥ディレクターの御実家は、旧『石川県石川郡尾口村』(現・白山市)でかなりの過疎地と言われています。
お寺とペンションを経営されていると言われています。

白山市の寺(実家と言われてる:聖光寺)場所はここ

石川県のペンションはどこ?ぺリエ山荘

週刊誌でも報じられていますが、地元の石川県にペンションとお寺を経営していると言われていました。

平井理央さんとの結婚が決まった際に、後々跡を継ぐであろうお寺とペンションについて、夫婦間でどうするのか心配するような記事となっています。

 ホテルは、前オーナーの蜜谷弥都彦(みつひこ)、栄さん夫妻が一九七〇年代にオープン。主にスキー客の宿泊施設として利用されていたが、夫妻の体調不良で一七年から休業し、翌年に栄さんが死去した。「一里野ににぎわいが戻ってほしい」と願う栄さんの思いを受けた息子らが、ホテルの運営者を探していた。

引用:中日新聞(https://www.chunichi.co.jp/article/83472)

全オーナーの名前が密谷さんということでお父様なのでは?と言われています。

ペンションは:ケリエ山荘が有力なのでは?と言われています。

白山一里野温泉スキー場より車で少し行ったところですね。人里離れたところなので、スキーシーズン以外はオープンしていないかもしれませんね。

ケリエ山荘の口コミは上々で人気あり!

クチコミも上々で一度は行ってみたい感じがしますね。

山奥の大自然に囲まれた、アットホームな山荘です。食事、スタッフ皆さんの温かいおもてなし、山荘の雰囲気どれも満足でした。
・山荘近くに地元の人が知る秘湯があり、最高に癒されました。
・おしゃれなJAZZを聴き、素敵なインテリアに囲まれながら食べる食事がこんなに美味しいのか

一泊2食で手ぶらでBBQが楽しめるプランで伺いました!
とても気さくでフレンドリーなオーナーさんと美味しい食事、サービスのおかげでとても楽しい宿泊になりました!!
本当にありがとうございました!!

[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”25481″][/box]