東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が炎上している。
2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で女性を蔑視した発言によって辞任を要求する声まで上がっています。
4日には、失言を認め謝罪をするも・・・逆ギレ会見と言われ更に、炎上しています。今回は、森前総理の失言についてまとめていきます。
Contents
森喜朗が嫌い!女性を蔑視発言
森会長は2月3日に行われた会合にて女性に対し偏った考えを示した。
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」
女性は、競争意識が強く、誰か一人が手をあげると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね。みんな発言されるんです。
という発言しました。
この発言が女性を蔑視発言となりツイッターを中心に大炎上しています。
- #森喜朗の解任を求めます
- #東京五輪の中止を求めます
- #わきまえない女
- #森喜朗は引退してくだい
このハッシュタグがトレンドいり、メディアでも終日、森前総理の失言を取り上げて、日本国の恥さらしとして批判されています。
森喜朗が嫌い!女性蔑視発言を謝罪?
オリンピック・パラリンピックの精神に反する発言と認め、謝罪撤回した。
不適切な発言だとし「深く反省をしております」と謝罪?しかし、進退については、辞任する事を否定しました。
会見し発言を撤回したが・・・逆ギレ
記者の質問も少し悪意がある気もしますが、謝罪会見の対応としてはイメージが悪すぎますよね。
「辞任をするという考えはありません。自分からどうしようという気持ちはありません。皆さんが邪魔だと言われればおっしゃる通り老害が粗大ごみになったのかもしれませんから、掃いてもらえればいいんではないですか」
記者の質問攻めにとうとう怒ってしまいました。
「おもしろおかしくしたいか、聞いているんだろ!」
いやいや、あなたが女性に対して失言した事が問題になっているんですが。。。と言いたくなる感じですね。元総理大臣を務めた方とは思えない発言です。
森喜朗が嫌い!逆ギレ謝罪記者会見【動画】
「女性蔑視」とも取れる発言が波紋を広げている東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が4日午後に会見を行い、発言を謝罪して撤回しました。会長職を続投する考えを示している森会長に対しては、国内外から批判の声が相次いでいます。
森喜朗が嫌い!会見を見た視聴者の声
謝罪会見ではなく、火に油を注ぐ会見になってしまった事はまちがいなさそうですね。オリンピック問題に続き、森さん問題と問題が山積みです。
#わきまえない女
— 悦巳 (@etsu_mi) February 4, 2021
がトレンドになってますが、わきまえないってなんだろね?
「男にとって都合が良く、言いなりになる」ことを「わきまえてる」と言うのであれば、そうであってなるものかと思うけれど、女性が(男性にとって不都合な)意見を表明することをこう表現されるのはめちゃくちゃ不愉快だ。
森喜朗の逆ギレ会見素晴らしいね、今の日本社会のクズ要素がぎゅっと詰まってて何とも清々しいくらいに胸糞悪い
— hagi (@Haggy727) February 4, 2021
とりあえず澤田大樹記者と、荻上チキさんには感謝しかない#ss954
逆ギレしながら謙虚に受け止めておるだろうがって言い切る森喜朗謙虚じゃなさ過ぎる
— のの 日プ2在宅待機 (@nono_kokupuchan) February 4, 2021
女性記者の質問だけ聞こえないふりするのもナメてて最悪最悪最悪過ぎる
全然関係ないツイートですんません#森喜朗氏の退任を求めます
逆ギレもさることながら、記者の方にマスクを取れと言っていることも問題なのでは…#森喜朗 #逆ギレ会見
— えりざべす (@AKV71FzLsJHOfcL) February 4, 2021
女性理事「私のことだ」森氏の発言に反応!
2013年、女性で初めて理事に就いた稲沢裕子・昭和女子大特命教授(62)はニュースに触れた時、「私のことだ」と思ったという。
私の発言や疑問は、当時会長だった森さんに限らず、唐突で驚かれるような内容も多かったと思いますし、私が入ったことできっと会議は長引いたでしょう。でも逆に言うと、私は素人の立場から疑問や意見を言うために、ラグビー協会の理事になりました。引用元:ヤフーニュース
女性の話を聞かないと謝罪会見でも言っていたので、森さんが理事を務めているラグビーでも素人の女性理事の発言が相当嫌だったのではないでしょうか。
森喜朗のオリンピックは絶対にやる発言も嫌い!
森喜朗会長は、コロナ禍で日本中、世界中はパニックになっている中でもオリンピックは絶対にやると発信!
どういう形であろうと必ずやる!
やりたい気持ちはわかりますが、世間の声とはかけ離れていますよ。もっと税金をかけて助けてあげるところを見てほしいですよね。
森喜朗が嫌い!海外の反応は?
日本の恥に「このバカは首相を務めた人物で」「70年代から時が止まっている」など批判殺到と世界中にこのニュースが広まっています。
日本に根強く残る女性蔑視問題に対して辛辣な意見が寄せられた。皮肉をこめて「日本が男女平等ランキングで中国やベトナムより下位なのには驚き」
「森会長は社会的特権から現在の役職に就いていて、議論することに我慢できないだけの気難しい老人に思える」
「森会長は辞任すべきだと思う。この役職は彼にとって重すぎる。彼には会議を遂行し得るだけの強さがないからね」
「なんで日本はそこまで性差別主義なのか。(中略)日本が明治維新で近代化を進めた史実と関連があるのかな」
「高所得かつ先進国で、G7経済圏なのに」残念。。。