北海道鶴居村で貧乏暮らしをテーマに自給自足の様子をYouTubeに動画投稿している「りんの田舎暮らし」
綺麗な顔立ちな彼女が本当に田舎でくらしているのか?という疑問の声もネット上に上がっています。
今回は、りん田舎暮らしのりんさんについて、そして「やらせ疑惑」と言われている理由をまとめていきます。
りん田舎暮らし何者?貧乏やらせ疑惑5つの理由まとめ
まずこのTikTokやYouTubeで話題になっている女性について知っていきます。
「りん田舎暮らし」のプロフィール
- 名前:りん:芸名なのか、本名なのか不明
- 出身:愛知県名古屋市
- 現在の住まい:北海道阿寒郡鶴居村
- 生年月日:3月8日(おそらく、23歳~24歳)
※2020年に大学卒業となっています。ストレートにいっていれば - 身長:152㎝
- 趣味:カメラ・動画編集も得意
りん田舎暮らしの貧乏やらせ・様々な疑惑6選
貧乏は嘘、動画の内容はやらせなのでは?という声がネット上でも散見されています。
疑惑①カメラワークがプロ(誰かスタッフがいる?)
最近の動画を見る限りカメラワークがドローンを使用していたり、りんさんの目線だったりと一人では到底撮影できないと考えられています。貧乏という設定に疑問がありますね。
疑惑③貧乏キャラは設定なの?
動画投稿を始めた際には、貧乏という設定だったかもしれませんが、今になってはかなり広告収入あるはず、いまだに貧乏キャラなのは、やはりキャラとして設定しているのでしょうか。
現在:鶴井村で釣り堀とオートキャンプ場でアルバイトしている
ちなみ…現在YouTubeチャンネル登録40万人以上なのでかなり広告収入が見込めますよね。
疑惑④2022年8月現在月収300万以上!?
2022年8月一カ月間で1100万回以上の動画再生されています。
動画1再生当たり0.3円で計算すると・・・だいたいの金額が算出されます。
ここから算出される広告収入を計算すると…最低でも300万円以上の収益が発生している可能性が高いです。
地域発展に寄付している。その額収益の約8割と言われています。
疑惑⑤動画の画質良すぎて!カメラが高額疑惑!
貧乏なので北海道にいることになっています。
しかし、ネット上では日々公開されている動画を見る限りかなり画質が良く、編集されたプロっぽい動画に困惑する声が上がっています。
- 貧乏なのに、高価なカメラを使用している
- 貧乏はやっぱり設定
疑惑⑥伊勢海老がつれない場所で釣れた
問題のやらせ車中泊釣り動画は、ヤラセという声が上がっています。
名古屋港飛島では伊勢海老は絶対につれない!と地元からの視聴者から声が上がっています。
釣り車中泊 港の主から伊勢エビを勝ちとる貧困女子 りんの田舎暮らし名古屋車上生活編 Rin Japanese country life 4K https://youtu.be/XBTtdoypDGQ
@YouTubeより ここで伊勢海老は絶対釣れません
りん田舎暮らしの貧乏やらせ・様々な疑惑まとめ
様々な疑惑があがっていますが、実際にYouTubeで活躍している「りん田舎暮らし」を応援してきましょう。
収益を寄付しているという事も公言しているので、ファンとして信じていきたいと思います。
今後の活躍に期待してきましょう。