不動産投資家として有名になっている元アイドルの沢田登美子さんですが、自宅が豪邸すぎる!と話題になっています。
いったいどんな自宅なのでしょうか?
調べてみると
- 5階建てのお城のような外観
- 間取りは8LLLDK
- 内装などの装飾はベルサイユ宮殿みたい
- 推定不動産価格は5億円以上
ということがわかりました!
どんな凄い自宅なのかじっくり見てみたいと思います!
Contents
沢田富美子の自宅は5階建て8LLLDK
沢田さんの自宅ですが、2019年放送の「アウト×デラックス」で自宅を公開しています。すると、恐ろしいほどの豪邸!しかも港区の郊外の高級住宅地にあるそうです。詳しく見てみましょう!
沢田富美子の自宅外観はお城
目立ちすぎて外観をお見せすると一発で住所がわかる可能性があるのでイラストで紹介されていましたが、(2019年放送のアウト×デラックス)見た目はお城のような外観だそうです。確かに、住宅地これだけの豪邸があればすぐわかってしまいますねw
今回公開されたのは1階~3階までなのですが、全体は5階建てのようです。
元アイドルなだけあってファンシーなものが好きなのかもしれませんね。
沢田富美子の自宅場所は港区
沢田さんの自宅は港区にあるそうです。港区には麻布十番や六本木など高級エリアが多々ありますし、「港区を愛する不動産投資家」と紹介されているだけに良い土地をすぐに見つけられたのでしょうね。
また、ご自身が投資しているエリアに住むのは賢いですよね。普通に暮らしているだけでも不動産の情報が入ってきますし、空いたなーとかここいいなーという発見も多いと思います。
沢田富美子の自宅間取りは8LLLDK
続いて間取りを見ていきます!が、詳しい間取り図などは見つかりませんでした。8LLDKの家は見つかりましたので参考までに見てみますと・・・
どう考えても部屋が多すぎますね。まずリビングってそんなに必要でしたっけ?と考えたくなりました。番組でもおもてなし用のお部屋などもあると言っていましたので普段は使わない部屋の方が多いのかもしれません。
沢田富美子の自宅内装はベルサイユ宮殿のよう
さらに内装もこだわりまくっていることが分かります。一部の写真をご紹介すると・・・
1階応接室約20畳、床は大理石
大統領が腰かけそうな重厚感のある家具たちですね。
リラックスというよりは姿勢が伸びそうなソファです。
装飾が凄いですね。。。
階段は螺旋階段で、手すりにまで装飾
赤いじゅうたんの階段のある自宅・・・というかこの手すりはどこで調達できるんでしょうね?
調べたところこの様式は「ロココ様式」と言われる装飾様式で、
ロココ様式で有名なのはベルサイユ宮殿です。笑
コテコテの乙女な世界とも言えますね・・・
他にも
15畳の寝室はキングサイズ
1人で寝るには大きすぎるベッドです。ホテルのようですね。
壁にはとにかく装飾
白い壁を探すのが大変なくらいあちこちに装飾、窓にはステンドグラス、絵画、鏡が施され徹底した世界観をつくり出していますね。
カーテンは赤のベルベットに金の装飾で統一
どのお部屋も白い壁・記事に・金色の装飾・赤のカーテンで統一されていますね。このカーテンは劇場の緞帳を思い出すのですが同じベルベット生地でしょうか?
普段住宅ではほとんど使わない高級生地ですね。
沢田登美子の自宅の推定価格は5億円以上!
これだけふんだんに装飾が施され、高級家具ばかりを取りそろえた豪邸ですかが、日本でも指折りの大豪邸化と推測できますね。一体いくら程度なのでしょうか?
本人からの公開はありませんでしたが、
港区の坪単価はおおよそ1120万円ですので、規模を考慮すると大体5億円はするといわれています。
家具や調度品なども考慮すると価格はどんどん上がっていくと考えられます。
豪邸というよりは小さな城。
ご本人もお姫様のようにくらしているのでしょう。
沢田富美子の自宅に住んでいるのは現在息子と2人?
沢田さんの現在のご家族について調べたところ、現在は息子さんお一人と一緒に住んでいるそうです。
これだけの豪邸に2人住まい・・・ちょっと理解ができませんね。使ってない部屋の方が多そうです。
旦那は他界
沢田さんの旦那さんは一般人で沢田さんが28歳の時に出会って結婚されていますが、食道がんで他界されています。
一般の方のため写真などはありませんでした。
息子は推定25-26歳
息子さんは当時の旦那さんとのお子さんで現在は25-27歳になっているとのこと。
早くに旦那さんを亡くしてシングルマザーとなった沢田さんがここまで活躍されるようになったのは息子さんの存在も大きいのかもしれませんね。
まとめ:沢田富美子の自宅は豪邸というか城だった
ここまで調べてみてあまりの生活感のなさと、ベルサイユ宮殿のような豪華絢爛さに「これは家ではないな・・・」という結論を筆者は出しました。笑
ご本人が辛いときに聖書に影響を受けたと話していることもあり、イメージはロココ様式で建築された教会などでしょうか?
例えばヴィース巡礼教会(ヴィース)
・・・似ていませんか?
天井の天使の絵などはまさにという感じですね。
お姫様あらため聖女を目指しているのかもしれないと思った筆者でした。