菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待していたことが大問題になっていますね。菅総理が謝罪する事態に陥っております。
そんな中、総務省の幹部が接待を受けていた料亭が民放の女子アナウンサーの実家なのでは?と噂れています。
今回は、女子アナウンサーとは誰なのか?そしてどこの料亭なのかを調査していみます。
菅義偉首相(72)の長男が、総務省幹部を違法接待に利用していた都内の高級料亭が「民放女子アナの実家」であることが判明し、永田町で話題を集めている。引用元:東スポWEB
菅総理長男の接待!料亭が実家の女子は誰?
実際に噂されている女子アナウンサーとは・・・フジテレビ所属の人気女子アナ
三田 友梨佳(みた ゆりか)アナウンサーです
ミタパンの実家は高級料亭「玄治店:濱田家」
実際にミタパンの実家は、高級料亭であることはわかっています。亭主は、明治座の元会長の三田政吉さんは、明治座社長の三田芳裕さんの実のお父さんにあたります。
ミタパンの実家が高級料亭である事は、(三田友梨佳)ミタパンがフジテレビ入社した時も話題になりました。
ちなみに、明治座での講演は歌舞伎はもちろんのこと、五木ひろし、氷川きよしさんも公演しています。
菅総理長男の接待!料亭実家の女子は?ミタパンなの?
谷脇氏らが東北新社からキー局の女子アナ実家の料亭で、2020年10月7日、飲食単価4万7151円、お土産代6048円、タクシー代金7920円の接待を受けていたことも分かった。引用元:livedoorニュース
「玄治店:濱田家」の歴史
1912年(大正元年) 東京日本橋人形町の玄冶店跡地にて創業開始
2007年(平成19年) 系列店として東京ミッドタウン店を港区赤坂で開業
2007年(平成19年) ミシュランガイド東京版で初めて三つ星の8店に選出
料亭として初めて三つ星店2021年現在は一つ星となっています
ミタパン実家の料亭の場所は?地図で確認
住所: 東京都中央区日本橋人形町3丁目13−5
菅総理長男の接待!料亭実家の女子は?SNSの声は?
女子アナ実家の高級料亭
— とある零細企業の社長 (@umetweet99) February 23, 2021
個人情報保護法どこいった
フジテレビでもソワソワがとまらないね。
ミタパンの実家が高級料亭だなんてアナ好き界隈では有名な話
— 音森康介 (@otomorikohsuke) February 23, 2021
それにしても高級料亭に対して『女子アナ実家の』なんて補足は必要なのか?
— 呟くあまがえる (@st_amagaeru) February 23, 2021
それが情報として重要なのか?
えっ!?
菅総理長男の接待!料亭はミタパンの実家まとめ
菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待していた実家はミタパンの実家であることが特定されていますね。まぁそうであってもミタパンには関係ありませんが、実家が改めて有名な料亭だった事がわかりましたね。