菅義偉の息子は?三兄弟で菅家は将来安泰?【家族】も総理になれば箔がつく!

令和おじさんとして、知名度が一気にあがった政治家ご存知ですか?

菅官房長官として安倍首相を陰で支え続けている菅義偉(すが よしひで)さん

安倍総理が辞任したことで次なる首相候補として立候補することを表明しました。御年72歳になる菅さんなので、これが日本国のトップになれる最後のチャンスかもしれませんね。これまで政治家として長年にわたり政府や党の要職をこなし、その調整力の高さは自民党内でもかなり評価されているようです。

そんな菅官房長官の家族構成を調べてみました。とくに息子さんが三人もあり既に独立している事から今後政治家をして活躍する可能性もありそう・・・。

元号発表1年 令和おじさんと呼ばれた菅氏「ほっと」:朝日新聞デジタル

[box class=”box26″ title=”あわせて読みたい”][card2 id=”6155″][card2 id=”6189″][/box]

菅義偉の息子は3人は、どんな道に進んだのか

菅義偉 官房長官の公式サイトより

菅さんは子供が3歳、1歳、1カ月の時に横浜市西区から市会議員に立候補を決意した

となっています。お子さんが3人いる事がわかっています。そして菅官房長官が横浜市会議委員選挙に初当選したのが1987年の時です。

2020年の時点で長男(36歳)次男(33歳)三男(32歳)で三人とも成人をとうに過ぎています。過去に山本一太議員との対談で、菅さんが男三人と発言しているので間違いないと思われます。

菅義偉の長男は東京大学出身のエリート

東大受験対策!東大受験の難易度や合格に向けての勉強法を解説 | 四谷学院大学受験合格ブログ
引用元:ツイッター

菅義偉さんの長男は36歳で過去の雑誌(NHKマガジン)によると、菅さんの息子さんが東京大学出身なので東大出身の官僚に対するコンプレックスがまったくないと書かれていました。

この記事から3人いる息子の内ひとりは東京大学出身である事がわかります。
根元衆院議員の長男が2009年に東京大学を卒業していおり、菅さんの息子さんの3つ先輩になるという事実もわかっていますので、菅さんの長男が東京大学出身であることがわかります。

現在、長男が菅義偉官房長官の秘書を務めていると言われています。菅さんの後継者の候補No,1は長男かもしれませんね。

菅義偉の次男は三井物産に就職したのが有力!

三井物産株式会社
引用元:ツイッター

菅義偉官房長官の次男は三井物産に就職したという情報がありました。現在33歳になっているので三井物産で働いているのであれば、重役にはまだ就けないにしても将来的にかなりのポストが用意されているのかもしれませんね。

これで父親が総理大臣にもなればトントン拍子ということもあるのでしょうか。

やはり一般人ともあって有力情報は開示されていませんが菅義偉さんの息子さんなので将来的に政治家という道を選ぶ可能性も十分に考えられますよね。

菅義偉の三男は大成建設に就職したのが有力!

大成建設の歩み | 大成建設について | 大成建設株式会社
引用元:ツイッター

菅義偉 官房長官の三男は大成建設に就職・勤務しているというのが有力情報としてありました。ちなみに菅さんの三男はRADWINPSの野田洋次郎さんと同級生である事がわかっており、野田さんと同じバスケットボール部に所属していたようです。野田さん自身も友達のお父さんとして菅義偉官房長官と会った事があるようで、優しい人だったと語っていました。

ちなみに野田さんが菅義偉官房長官の自宅に泊まった事もあるようです。野田洋次郎さんは中学・高校と桐蔭学園三男も桐蔭出身という事がわかりますね。

菅義偉の家族構成は?奥さんとの馴れ初め

左:小此木彦三郎元議員        右:菅義偉官房長官

菅義偉官房長官の奥様の名前は真理子さんです。菅義偉さんの5歳年下になるので、現在66歳となります。

出会いは・・・?

菅義偉さんが小此木彦三郎(おこのぎ ひこさぶろう)元議員の秘書時代に出会ったと言われています。小此木彦三郎氏は大臣として務めた「建設省」「通商産業省」に真理子さんの妹さんが勤めていたことで、小此木元議員を通じて知り合ったと言われています。その後、結婚し子宝に恵まれたという事です。

当時は、お見合い婚が主流でしたが、菅義偉さんは恋愛で結婚したようですね。そして秘書から独立するために横浜市議選に初出馬するときに、縁もゆかりもないこの土地で出馬することを反対した人に対して、

奥様が主人を支持してくれる人が多く出てきてくれることを信じています。言い切り誰も当選すると思っていなかったようだが、夫婦の強い絆でみごろ当選しました。

菅義偉さんもこの出来事があるので、奥様にも頭が上がらないようですね。笑

菅義偉の出身地は秋田県の山の中ってほんと?

菅義偉さんの出身地は秋田県雄勝郡秋ノ宮村です。現在合併をした関係で(湯沢市秋ノ宮)というところだそうです。

すこし場所を見てみましょう。

地図を見てもわかるように一面の緑です。情報によると、120名程度の同級生の内の半分の60名が就職し、30名が農家の跡取り著して家業を継ぎ、残りの30名が高校へ進学したという事です。

これは・・・大学進学の話ではなく、高校へ進学するかどうかの話でした。私も耳を疑うような話に菅義偉さんがいかに恵まれた家柄だったのかわかりますね。現在では、大学が出ることが当たり前と言われていますので、時代を感じますよね。

菅さんも最寄の高校に進学をしたようですが、通学に2時間以上かけていたようです。

菅義偉の息子は?まとめ

菅義偉さんの息子さん、奥様の家族情報を集めてまとめてみました。今回、自民総裁選挙に立候補される菅義偉さん。一世一代の大勝負この勝負にしっかり勝ち菅家に箔をつけてもらいたいですね。

近々、総理大臣が決まるので情報があり次第追記していきます。