照ノ富士の結婚相手は?【画像確認】不屈の男の復活を支えた夫人!

過去に横綱に最も違い力士の大本命として、実力と人気を欲しいものにしてた力士が照ノ富士ですよね。

しかし、度重なるケガで番付を落とし続け、幕下まで一時は下がっていました。

そんな中、照ノ富士を支えてきた方がいました。実は3年前に結婚をしていたことを発表し二人三脚で関脇まで舞い戻ってきました。今回は、照ノ富士関の結婚相手の情報(画像・馴れ初め)をまとめていきます。

照ノ富士の結婚相手は?画像は?

過去にNHKで放送された

「逆転人生 傷だらけの天才力士~照ノ富士 奇跡の復活劇~」

で婚約相手である女性についても語っていました。ケガにより第一線を退いていた照ノ富士を支えた結婚相手の存在は大きく、ご婦人のおかけで復活できたと言ってもいいかもしれませんね。照ノ富士は結婚相手について何を語っているのでしょうか。

照ノ富士さんの結婚相手は、同じモンゴル出身の留学生?

二人仲良く指輪を見せて笑顔の画像を発見!お美し奥様ですね。照ノ富士さんが結婚相手に決めた理由は画像をみれば一目で分かりますね。着物もお似合いでお綺麗ですね

モンゴルからの留学生で15年夏場所後の新大関昇進前から交際していた女性と言う事がわかっています。結婚相手に選んだのは、昔から支えあって信頼関係が出来上がっていたからなんですね。

ツェグメド・ドルジハンドさん

が結婚相手です。

2018年2月14日【バレンタインデー】にプロポーズ

翌日の2月15日に婚姻届を提出しています。記念日がバレンタインデーなんて照ノ富士関も奥さんの事が大好きなんですね。憧れますね。お互い大好きと言い合える仲は憧れますね。照ノ富士さんが一目ぼれしたと言う事で結婚してもらえてよかったですね。結婚相手として最高のパートナーを選んだと思いますよね。

照ノ富士さんのプロポーズの言葉は?

2015年夏場所後に大関に昇進しその後、横綱昇進が期待される中、ケガをしました。両膝のけがや内臓疾患などに苦しみ2019年春場所で序二段から復帰しました。4年間は無給に近い状態の中、奥様と結婚を決意しました。

照ノ富士:

2人で幸せな家庭を築きたいもので、自分が幸せにする努力をします。

奥様:

「あなたがどんな道を選んでも、私は支えて行くよ。あなたが稼がなくても、私が仕事をするから」

照ノ富士が結婚相手への一問一答

プライベートの時の照ノ富士関はとても笑顔が素敵な方ですね。それにしても奥様がお綺麗すぎませんか?こんな結婚相手ならだれでも好きになってしまうかもですね。とても素敵なご夫婦のようです。

幕下力士は基本的に無給に近いです。十両以上になると月給100万円程度になりますが、結婚を決意した当時の照ノ富士は、ケガ明けと言う事もありかなりの決断をしたようにも思えますね。

にしても結婚相手として最高のパートナーですね。お給料がほとんどない旦那様を下支えする奥様、素敵すぎます。

ちなみに大関時代の給料は…。?給料234万円+年に二回の月給1ヶ月分のボーナスがあります。

出会いの時や、第一印象・相手への気持ちは?

Q出会いのきっかけは?

共通の知り合いからの紹介で一緒にたまたまご飯食って、知り合った

Q第一印象は?

照ノ富士:美しい女性

奥様:明るくて、面白くてずっと笑っている素敵な人

Qデートなどは?

近くの隅田川、初デートもそこ。

Q共通の趣味は?

ドライブ、奥さんが運転をしていく(照ノ富士は運転できない)

Qどんな家庭を築きたい?

明るく幸せな家庭を築きたい

苦しいときに支えてくれた奥様に感謝しかないでしょうね。幸せそうでなによりです。

照ノ富士関の大関時代の給料は・・・?

大関時代の給料は・・・

給料234万円+年に二回の月給1ヶ月分のボーナス

さらに巡業や様々な報酬を受け取る権利が発生します。年収は2800万円以上とも言われ、奥さんや幸せな家庭を築くためにも絶対に復活する必要があります。

照ノ富士と結婚相手への世間の声は?

怪我で苦労している事を知っているので、応援する声が多数あがっています。そして奥さんが綺麗だと言う声も当然ながら多いですね。奥さんをもらって調子も上々なので、今度は横綱になるのは、照ノ富士関しかいないかな?守る人がいると力入りますよね。結婚相手として申し分なさすぎる 。二世の誕生も待ち遠しいですよね。

照ノ富士プロフィール

  • 名前:照ノ富士(本名:ガントルガ・ガンエルデネ)
  • 所属:伊勢ヶ濱部屋
  • 出身:モンゴル(ウランバートル)
  • 生年月日:1991年11月29日
  • 身長・体重:193㎝/171㎏

17歳から1年間は柔道をしており、18歳になる2009年から日本に相撲留学で鳥取城北高校に来ました。
高校3年の時に、全国高等学校総合体育大会相撲競技(団体メンバーとなり優勝)

  1. 2010年に間垣部屋に入門し初土俵は翌5月
  2. 2013年3月場所限りで間垣部屋が閉鎖
  3. 伊勢ヶ濱部屋に移籍

照ノ富士の相撲の成績として

怪我がなければ間違いなく横綱として活躍していたでしょう。不屈の男の逆襲撃はここから始まりそうですね。

  • 幕内優勝2回(直近:2020年8月)
  • 幕下優勝1回
  • 十両優勝2回
  • 殊勲賞2回
  • 技能賞3回
  • 敢闘賞3回

照ノ富士の過去のケガと病気

両膝の怪我に何年も苦しみ3回の手術をしています。

「膝を怪我しながらも、稀勢の里関(当時)と優勝争いをしたし、2場所連続準優勝もできた。でも、その後、体は限界まできていました。こんな酷い状態が続いたら、『何年か後には死ぬんだろうな』と思ったくらい、苦しみました」引用元:【俺が完全断酒に成功するまで】

そして、重い糖尿病と腎臓結石も照ノ富士関を襲っていました。【お酒好きで大酒飲みとして有名】

お酒を辞めるために趣味を持ちお酒の事を考えないようにしたようです。

「景色のいいところに行って、それをインスタにアップしたり。九州で場所があったら、その付近で(絶景スポットを)探します。観光というのかな、それが楽しみになっている。引用元:【俺が完全断酒に成功するまで】

照ノ富士の結婚相手に関するまとめ

照ノ富士関は同じモンゴル出身のツェグメド・ドルジハンドさんと2018年にご結婚されています。そしてケガや病気で無給の時があった旦那様を支え、復活するその時を信じてきた奥様に感銘を受けました。

過去、横綱に一番近いと呼ばれた照ノ富士関の綱とり逆襲が始まりそうですね。ケガには気を付けて頑張ってほしいですね。また、優勝のテロップをテレビで見たいです。