YOASOBI(ヨアソビ)とは、男女の2人組のユニットで紅白でも話題になりまいたよね。そんなYOASOBIがCDTVで民放で生パフォーマンスをし更に、話題になっています。
今回は、新曲【アンコール】についてまとめてみました。
Contents
YOASOBI『夜に駆ける』『アンコール』生パフォーマンス【CDTV:動画あり】
2021年1月18日に放送されたCDTVに出演したYOASOBIのパフォーマンスをごらんください。2曲を熱唱し話題になっていますね。
パフォーマンスその①:『夜に駆ける』
圧巻のパフォーマンスで視聴者を魅了しましたね。それにしてもikuraさんの歌唱力がハンパないですね。上手すぎです。
ツイッターでも大反響
CDTVライブライブ
YOASOBI観れた!!
凄い良かったー😊
あの澄んだ声好き♥#yoasobi #CDTVライブライブ— mimi (@r2F9gzkZSbiPaA7) January 18, 2021
パフォーマンスその②:『アンコール』
https://twitter.com/sake70177460/status/1351165021678665730?s=20
YOASOBI『アンコール』ミュージックビデオが素敵すぎる「動画あり」
今回、CDTVにて披露されたアンコールのミュージックビデオ。。。
ミュージックビデオを見た感想まとめ
- 新曲なのに何故かどこか懐かしい感じがする、、、
- とにかく二人の才能がすごすぎる。リアルタイムで聴ける幸せ。良い時代に生まれることが出来たなあ。
- YOASOBIの曲と小説のコラボは毎回映画を観たような満足感
YOASOBI『アンコール』歌詞を確認
アンコールの原作小説は『世界の終りと、さよならのうた』
を元に作られた楽曲、著者は水上下波さんおです。
明日世界は終わるんだって
君にはもう会えないんだって
またいつかって手を振ったって
叶わないんだよ
仕方ないね
明日世界は終わるんだって
それならもう
その時まで何度でもずっと
好きな音を鳴らそう
薄暗闇に包まれた
見覚えのない場所、目を覚ます
ここは夜のない世界
今日で終わる世界
そんな日にあなたに出会った
好きにしていいと
それだけ残して
何処かへゆく
あなたの音が遠ざかってく
そしてまたひとり
淀んだ空気の中で
ありふれたあの日々をただ思い返す
終わりが来ることを待つ世界で
辛い過去も嫌な記憶も
忘れられないメロディーも
今日でさよなら
YOASOBI『アンコール』の原作は?

引用元:ツイッター
アンコールの原作小説は・・・
『世界の終わりと、さよならのうた』
を元に作られた楽曲、著者は水上下波さんです。物語としては、歌詞を見て頂くとなんとなくわかってきますが、『世界最後の日の出に会った音楽家の2人』はキーワードですね。楽曲を聞いてこの世界観を感じてほしいです。
YOASOBI『夜に駆ける』『アンコール』生パフォーマンスまとめ
勢いが止まらないYOASOBIさんですね。いつも素晴らしい楽曲を発表して頂けてファンとしても嬉しい限りです。今回の『アンコール』に秘められた想いをしっかり理解するとさらにYOASOBIが好きになれますね。
民放でのパフォーマンスが解禁となったので、今後、テレビへの露出が父あると思います。テレビ欄のチェックを欠かせませんね!これからも活躍を期待していきましょう!