Contents
横浜高校野球部の村田浩明監督とは?過去の問題まとめ
横浜高校野球部の暴言・いじめの告発!SNSで話題に!
小野剛さんのTwitterアカウントより横浜高校野球部で起きているという事について告発がありました。
内容とまとめると…
- 横浜高校野球部監督の暴言とイジメ
- 厳しい指導で最低でも二人以上の退部している
- 他にも病んでいる選手がいる
- 横浜高校教頭にも報告しているが、何も対処していない
- 他の保護者からも子供たちを心配する声が上がっている
- 転校に理由はあくまでも監督の行き過ぎた指導「いじめ」があった
教頭の回答「これが横浜高校の指導」と話していた
スーパー中学生と話題だった小野勝利君が横浜高校を退学
横浜高校終わったな…このような逸材を潰してはいけない。
俺は非常に悲しいよ。
緒方君は大丈夫なのか? pic.twitter.com/EzehX4Wo4d— 清仁松 (@G9_8_55) April 30, 2022
具体的に個人名が挙げられています。すでに退部しているなら…本当に暴言やいじめが原因だった証拠が必要でしょうね。先日のサッカー部のような証拠動画などあれば世間的にも見逃せない案件になりそうですね。
横浜高校野球でも期待されていた選手だった?
中学時代から恵まれた体格もありプロやメディアからも注目される選手でした。中学生の時にインタビューで日本の4番になると、宣言していた小野選手は今、横浜高校野球部を退部しているようです。
中学当時に受けているインタビュー動画を見ると、現在の状況が考えられてませんよね。
実際にSNSにタレコミがあったのは事実ですが、現時点で監督が暴言を吐いたり、いじめをしていた確固たる証拠はありません。しかし、甲子園常連校になので今後、メディアでも騒ぐことは間違いないでしょうね。
学校や教頭の発言から、あまり問題にならないと思っている可能性も考えられます。新しい情報が入り次第更新していきます。
横浜高校野球部の村田浩明監督とは?横浜出身だった!?
村田監督は部員時代につづった「野球ノート」を今も大事にしている。入部して最初に書いたのは「全国制覇」の4文字。部員時代の3年間を含め、自らはかなえていない目標だ。監督としてその達成に向け、「やっと一歩を踏み出せた。一戦必勝で試合に臨みたい」と前を見つめる。
横浜高校出身の監督に何が起きているのでしょうか?実際に監督を紹介している動画をみていきます。
村田浩明のプロフィール
- 村田 浩明(横浜高等学校硬式野球部 監督)
- 出身地 :神奈川
- 生年月日 :1986年7月17日(35歳)
- 選手歴:横浜高等学校・日本体育大学
- 監督・コーチ歴:横浜高等学校・神奈川県立霧が丘高等学校
神奈川県立白山高等学校・横浜高等学校
村田浩明の経歴
- 村田監督は横浜高校出資店で在学時には捕手としてプレー
- 2年時の2003年春の甲子園大会では1学年上の成瀬善久、同級生の涌井秀章とバッテリーを組み準優勝に貢献
- 3年時には主将に就任し夏の甲子園ではベスト8入りに貢献
- 日本大学に進学して教員免許を取得
- 大学生時代の2年間は横浜高校のコーチを務めていた
監督:村田 浩明 先生・副部長:館山 和央 先生(教頭)
2022年では村田監督および、館山教頭の二名が横浜高校野球部の責任者であるようですね。
横浜高校野球部の過去にあったパワハラ・いじめ問題
2019年の監督と部長の暴言と暴力
2019年に問題になっています。
その時は、当時の監督であった平田徹監督と金子雅部長の暴言とイジメが問題視されています。
この時の内容は…
- 金子雅部長が「やめちまえ」「〇すぞ」「クビだ」暴言を連発
- 平田監督も見聞きしていたが、黙認していた
- 2019年8月の練習中に選手の首を鷲づかみして罵倒している「暴力」
その後の調べで事実を認めて謝罪、2019年9月28日に平田監督と金子部長を解任しています。
過去のことが繰り返されるのかな?問題になりそうな予感、、、サッカー部の件もあったしね。
甲子園行ったからファンの人は信じ難いけど、これが今の横浜高校の真実だし2年の代から村田監督のスカウトで
みんな入ってきたけど、もう3人も退部したし、陰湿な監督だからこの件でもう学校も大人なんだからちゃんと真に受けて処分されなきゃな。
噂通りの監督だった様ね。ネット記事になって学校が謝罪するのかな?ガセってことは?